腹式呼吸とは?発声で大切って言われるけど何で?
こんにちは!みなさん、調子はいかがですか?
講師の三原です😄
今回は「スクール」らしく発声の基本「腹式呼吸について」を書きたいと思います。
「もう知ってるよ!」と、いう方も、テクニック的な事だけではないので最後までお読みいただけると嬉しいです😌
学生時の合唱コンクールなどで「腹から出して!」と言われた経験がある方が多いので、「腹式呼吸が大切」と、いうのは世の中の共通認識かと思います。
しかし、腹式呼吸がいったい何なのか?までは意外と知られていません。
ここで質問です。「じゃあ、今あなたがしている呼吸は何式呼吸でしょう?」
そうなんです。歌の時に「腹式呼吸をしたい。」と、いうことは普段の呼吸は腹式呼吸ではないのです。
ちゃんと名前がついておりますよ、さて何でしょう・・・😉✨
・・・はい!正解は「胸式呼吸」です!
腹式呼吸を知るためには、胸式呼吸との「違い」を知ると分かりやすいです。
空気の入れる場所は「肺」。胸式呼吸も腹式呼吸もそれは変わりません。
違うのは「肺の動かし方」なのです。
肺を大きくすることで空気を取り込み、小さくすることで空気を吐き出します🌬
しかし、肺は自分では動く能力を持っていません。(本当に正確に言うと、空気を入れて膨らますと縮む力はあるので、「使い古された風船」・・・みたいなイメージです。)
くっついている周りの筋肉などの力を借り、肺は動いているのです。
肺の周りの筋肉の使い方が、胸式呼吸と腹式呼吸とでは違うのです。
まず、胸式呼吸の場合、人間は肋間筋(焼き肉で言うと「カルビ」です。)と言う筋肉を使って肋骨の間を広げたり縮めたりします。
肋骨の間を広げて大きくすると、肋骨の中の容積が大きくなり、くっついている肺も大きく広がるので、空気を吸う事ができます。
反対に肋骨の空間を小さくすると肺も小さくなり、空気を吐き出せます。(イメージで言うと人工呼吸器に使用されるエアバッグみたいな感じです。)
見た目では、肩が上下に動く呼吸法です。
一方、腹式呼吸では肋間筋は動かしません。
肺の下には、肺と消化器官を隔てる「横隔膜(焼き肉で言うと「サガリ(北海道の言い方。本州ではハラミ。)」です。)」があります。
横隔膜の力を抜くと、肺が縮まる力を持っており自動的に空気を吐いていきます。(発声の時には腹横筋でサポートします。)
反対に横隔膜に力を入れると、肺が下に引っ張られて広がり空気を吸い込むことができます。(イメージで言うと注射器みたいな感じです。)
見た目では、肩は動かず、腹部が前後に動きます。
人間は活動時には胸式呼吸で、就寝時には腹式呼吸です。(就寝時に腹式呼吸になるのは身体が横になるので胸部が動かしにくく、腹式呼吸の方が効率的(消費カロリーも少ない)だからだと思われます。)
活動中の人間は胸式呼吸が得意。だから、ボイトレをした事がない方は、ほとんど胸式呼吸で歌っているのです。
胸式呼吸の特徴
○ 腹式呼吸より肺活量が多い。空気の風を起こす力は弱い。消費カロリーは多い。
腹式呼吸の特徴
○ 胸式呼吸より肺活量が少ない。空気の風を起こす力は強い。消費カロリーは少ない。(発声時には腹横筋のサポートも入るので消費カロリーは増えます。)
発声時、声帯がしっかり音を発生させるには、声帯を通る風の力が大切です。
輪ゴムを弾いて音を出すとき、強く弾いた方が音が出る様に、発声において風の力が「声帯を震わせる力」なのです。
したがって、しっかり発声したい時には「風を起こす力」が必要で、腹式呼吸が大切なのです。
「なるほど!それなら横隔膜を動かせば良いんですね!」となっても、腹式呼吸にはちょっと厄介な事があります。
「横隔膜を動かすのは自律神経であり、運動神経ではない。」と言う事です。
呼吸は生命を維持するのに大切な動きですから、意識をしなくても自動的に動く「自律神経」によって動いています。
心臓を意識して止めることができないように、自律神経が司る横隔膜は「動かそう!」では動かすことができないのです。(腕の筋肉の様に、意思で動かせるのが「運動神経」です。)
腹式呼吸ができない人はいません(寝ている時はみんな腹式呼吸なので。)が、意識的に動かすことは難しく、正しい練習が必要です。
今回後紹介する練習は「吸った時に腹部を膨らまし、吐いた時に腹部を凹ませる。」です。
まずはゆっくりこの動きを行ってください。反復が大切です。
肩が動いてませんか?身体に力みがありませんか?姿勢は崩れてませんか?
横隔膜以外の運動神経で動かせる場所を正しく動かして、徐々に横隔膜に動きを覚えさせていきます。
腹式呼吸で、本当に大切なのは「実践できる」様になる事。
体験レッスンでも「意識したらできるけど、歌でメロディや歌詞に気を取られたらできない。」なんて方も多いのです。(知っていても実践できていない人が多いなって実感しています。)
サッカーやバスケットボール選手でもボールを見ないでドリブルできる様に練習するのと同じで、腹式呼吸は無意識でもできる事が大切。
その為の反復練習。根気強く練習していきましょう。
(私、練習しすぎなのか、スポーツ後の呼吸でも気づいたら腹式呼吸で呼吸してました💦(これは異常です😅))
今回ご紹介した練習は初心者向けの基礎的なものです。
もっと練習方法が気になる方は、ぜひ無料体験レッスンを受けてみてください。
予約リクエストフォーム https://ark-actors-academy.resv.jp/
独学との違いが実感できるはず!正しい呼吸法を正しく行なって、毎日の練習を頑張っていきましょう!
(余談ですが、上級者は背中も使って腹式呼吸をします。背中って本当に大事!)
解説に絵や図を載せたかったのですが、著作権の関係でテキストだけですみません。
私、絵心がないもので・・・💦
もし、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、お声かけください🙇♂️
それでは今日はこの辺で😄良い発声を♪
ARK ACTORS ACADEMY 講師
三原 大和
【 その他の記事 】
ボイストレーニングは日常でも役に立つ 〜ボイストレーニングのススメ〜
人に見せると言う事〜人に伝える事って? 【ボーカル、俳優・声優コースのはなし】
北海道でも気軽に受けられる本格的ボイストレーニング!
札幌発・出張ボイストレーニングスクール
【 ARK ACTORS ACADEMY 】
運営組織 Office ARK project
所在地:札幌市中央区北4条西4丁目1-7
TEL:011-594-8119
公式LINEアカウント:@787uycce
E-mail: contact@ark-actors-academy.com
ホームページ
https://ark-actors-academy.com
Office ARK project Twitter
https://twitter.com/OfficeARKpro1
Office ARK project Instagram